技能実習生を採用するには?
技能実習生は、採用後に在留資格の申請など様々な手続きが必要で、実際に就労を開始するまで半年ほどかかります。
実習生は日本での生活に適応するため、事前に日本語や日本の教養など多くを学ばなければなりませんし、受け入れ先となる企業様もまた、そんな実習生を迎えられるよう十分な準備が必要です。
当組合はそんな企業様と技能実習生を全力でサポートし、受け入れまでの各プロセスで必要な準備やご不明な点などにお応えします。
STEP1 組合加入・お申し込み
お申し込みいただいてから、実際に受入れを開始するまでには、概ね6~7ヶ月程の期間が必要となります。
ご相談のみのお問い合わせも歓迎しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。メリットやデメリットを含めどんな些細な疑問にも親身にお応えいたします。
お申し込みの意思が固まりましたら、当組合に加入していただきます。
STEP2 候補者の選考・面接
お申込み受付後すぐに、現地へ求人依頼を致します。
そして送出機関が推薦する技能実習生候補者から書類選考して実習生候補者の絞り込みを行っていきます。担当者様と当組合が現地入りの上、面接試験を実施、人間性や技能レベルを確認して採用者を最終決定します。オンライン(スカイプ、ビデオ通話)での面接も可能です。
STEP3 入管等への認定申請
採用が決定しましたら、実習生は約6ヶ月間、現地での日本語教育等の講習をスタートさせます。
同時に企業担当者様と当組合と協力して、下記申請書類を作成し提出します。
・技能実習機構への技能実習計画認定申請
・入国管理局への在留資格認定書交付申請
交付された証明書を実習生に送付し、在外公館(日本大使館)に提出して査証申請(ビザ取得)してもらいます。
STEP4 入国後講習
技能実習生は現地での日本語学習を終え、日本にやってきます。
入国後1カ月間は、日本国内で生活しながら日本語及び日本文化・慣習等を集中的に講習します。語学や生活習慣をはじめ、これから日本で暮らしていく中でトラブルに巻き込まれないように様々な知識を身につけていただきます。
STEP5 技能実習開始
1カ月の講習を経て、いよいよ企業様に配属となります。
準備期間が完了しましたら、実習生にとっても、受入企業様にとってもここからが実習生活の始まりです。
実習開始後のご相談も当組合がしっかりとしたサポートをしてまいります。お気軽にお問い合わせください。一緒に頑張りましょう。